開放弦を使う位置の巧妙さに魅入るフレーズを作る
中でも「ブギーワンダーランドBoogie Wonderland」
どこかで演奏する機会がなくとも、手に入れたい技テンコ盛りなので
自分のものにしておく価値はじゅうぶんにある。
ここまで出来ればたいしたもの、LIVEでも絶対だいじょうぶ。
地味な作業に光を見出す姿勢。。。。
というよりは、神に近いものをイメージして演奏できるから
より深いところ(高いトコロ?)に入っていけるのかも。。。
親指が、コードか変わるタイミングの前後でどうやって進むと
いいのかも分りやすい動画です。
人差し指は、ブロックの一つ外で待っていて、
必要に応じて加わる、という位置。
各指の持つ特長とかフレーズのパターンなどを覚えると、
「指を動かさなきゃ。。。」という恐怖感が薄れる。
そのために『度数』とか位は覚えておきたいもの。
★全種類のベースギターを見て買うなら。★
★応援ポチよろしくです。⇒

